2023-10

未分類

「叶ってない」と判断しているのは、誰だ?

前の記事の続きです。「引き寄せ」って言葉って、そもそも現実が基準なんだよなぁ。それがそもそも間違っているような「よしよし、うまく引き寄せている、順調。このメソッドでいけば大丈夫・・・」みたいなところが、現実中心のエゴ。いや、そこまではいいの...
未分類

いい加減、信じてくださいよ。。

またも・・・おんなじパターンでした。エゴ塗れだったけど、結局うまくいったし、想定外のうれしいことも現実化した。「俺のあの苦悩の時間を返せ!」って感じ。でも、冷静に実現していることを考えると、数か月前だったら、飛び上がって喜んで踊りたくなるよ...
エゴの性質

エゴ全開!!

いやはや・・・ほんと久しぶりに、エゴ思考全開になっていて、抜けにくい。何度かあったけど、内面が変わって、現実がよくなってくると、現実にひっぱられて、また内面がグダグダになってしまう。で、その内面が現象化して、ただいま、負のループの真っ最中前...
未分類

その殺意がエゴなわけですよ

最近は、願望実現とかあんまり考えなくなって、オンラインゲームばっかりやって遊んでる昔は「こんなゲームやっても、まったく意味がない」「時間の無駄」とか、何百時間もかけてハマりつつも、不平不満の思考ばっかりだったけど、いまは単純に楽しめてる。観...
未分類

エゴを手放す

昨日の記事から分割。「エゴがしつこくて・・・」というのもエゴの反応なので、もっと「サラッ」と手放せばいいのかも、とか最近おもえてきた。ガッチャンさんエゴは'不満'を生むことが仕事やっぱ'不満'とか'不安'って時間や記憶を材料に自らが勝手に望...
未分類

「満たされている」というゾーン

融合これまで相反すると思っていたような要素が融合しつつあって・「いったん自分の中で出た結論」と、「これまでの達人さんまとめ」・「内面」と「現実」・「エゴ」と「本当の自分」「どっちが正しい!」みたいな感覚は、けっきょく、エゴによるものなので、...