個人的に好きな記事

大好きな人

愛してくれてありがとう

なぜ「愛されたい」と思わない? カンペキング認定をし続ける中で、単純に「愛されている」認識がないだけじゃないの?と思えてきた。愛に浸るメソッドが、ある意味自分の一方通行で満足してたんだけど、ふつうに考えたら、「愛されたい」よね。 そんなふう...
参考記事

どう在りたいか?

なんか時々思い出すのが、この投稿。 あなたのおっしゃりたい事は、よく分かります。自分も限りないケースの「もしも○○だったら?どうするよ?」「現実的にそんなのおかしいじゃん!」という疑問を何十年も考えてました。しかし、ふと、この頃思ったのは、...
既にある

あなたが知覚しているのは不足という思考だよ。

なんども読んで、自分にしみこませたい記事 307 :幸せな名無しさん:2013/10/25(金) 19:04:08 ID:c7cAlchgO 不足そのものは知覚できない。あなたが知覚しているのは不足という思考だよ。 叶うっていう表現だとどう...
日記

34日目 ついにつながる

今日、いろいろ考えているうちに 「自分の内側を、愛で満たしてあげたい」 という気持ちになった。 だけど、そこからはかなりエゴに浸食されてしまったんだけど、 夕方ふと、 愛の感覚も、かなしみや寂しさの感覚も、同じ胸のあたりで感じているなと思っ...
エゴの性質

エゴ見切り

なんだかんだと、対策やっても3日つづかねえ だいたい、4,5日立つと、エゴが発狂するんだ。 そして、一番問題なのが、「エゴをなんとかしようとする、エゴ」 メソッドの方向性として、エゴをおとなしくさせる、というのは間違っていないと思うんだけど...
既にある

全てあるから、受け入れられる

昨日、久々に更新されてた、subconsciousさんのブログで、 「私は今の私を100%受け入れる!」 こう宣言して湧き上がる思いを全部感じてみて。 感じたら更にこう宣言する。 「私はありのままの私を受け入れる!」 「私はありのままの私で...
既にある

叶っているからいい気分

さ~これから 天衣無縫でいこう!と言いたいとこなんだけどどうにも期末で仕事が忙しくて、心が落ち着くひまがないそんな慌ただしい中で、トラブルが発生すると、かなりネガティブよりに思考が引っ張られるんだけど、以前のように完全に思考が乗っ取られるこ...