既にある

既にある

TGg5さんの「既にある」

モヤモヤ関連の記事を整理していたときに・・・うわぁ~これだぁ、ときた。 「すでにある」と「自愛」+「別の領域」がつながった。 っつーか、読めば読むほどいい記事だな。って、これもTGg5さんか・・・ 08 どんなエゴが出てこようとも、実現して...
既にある

あなたが知覚しているのは不足という思考だよ。

なんども読んで、自分にしみこませたい記事 307 :幸せな名無しさん:2013/10/25(金) 19:04:08 ID:c7cAlchgO 不足そのものは知覚できない。あなたが知覚しているのは不足という思考だよ。 叶うっていう表現だとどう...
既にある

認識変更できなかった自分を振り返る

これまでの自分の考察を、ブログに書き写しながら思うこと 悟りにこだわっていた 「自分=世界」の体感といってもいいかもしれないけれど、とにかく、願望実現に関係なく、「悟り」を求めている部分があったとおもう。そして、一時的には、「無」に近い体感...
既にある

なんでもある

別の領域=意識、ということ、はまぁかなり前からわかってはいたんだけど、そこからもっと先に進めました。 「全部ある」、というより、「なんでもある」という感じ。 あと、「意識」自体が「愛」なのではなくて、「意識」は「みたいもの」を何でも映し出し...
既にある

全てあるから、受け入れられる

昨日、久々に更新されてた、subconsciousさんのブログで、 「私は今の私を100%受け入れる!」 こう宣言して湧き上がる思いを全部感じてみて。 感じたら更にこう宣言する。 「私はありのままの私を受け入れる!」 「私はありのままの私で...
既にある

叶っているからいい気分

さ~これから 天衣無縫でいこう!と言いたいとこなんだけどどうにも期末で仕事が忙しくて、心が落ち着くひまがないそんな慌ただしい中で、トラブルが発生すると、かなりネガティブよりに思考が引っ張られるんだけど、以前のように完全に思考が乗っ取られるこ...
既にある

「ない!」は、ない

「ない!」は思考を使った時だけ発生する思考を使わなければ、「ない!」は、ない。そんなことをふと思った。 3147 名前: 108★ :2009/07/04(土) 01:46:37 ???0 >>542> 不安や恐れなどのエゴの領域に物事を実...