認識の変更

認識の変更

他人はいない

おいおいおい・・・なんというか・・・認識の変更2.0というか、そもそも、この前提がなかったら、認識の変更も何も、お話にならないよ、というか。「他人はいない」そうなんだよ。そもそも「現実」があって「他人」がいる、という、こんな思い込みあったら...
認識の変更

全部エゴのまやかし

現実の重要度を下げるそんな難しい話じゃないんだよな・・・というか、いちばん大事だったのは、「現実の重要度を下げる」ということだろうかそれが、自分にとっては、「嘘」というキーワードがつながりやすかったんだけれどもそれがないと、「自分=世界」を...
認識の変更

嘘まみれの世界の底に

現実からの解放そもそも「現実をすべて”嘘”と切り捨てる」というメソッド?が心地よく感じる時点で、現実に対して、どんだけ絶望してたんだ、と思わざるを得ないけど。これは、要は、「自分はいない」につながるんだ。前回記事投稿後、考えてたことなんだけ...
認識の変更

嘘塗れの世界で

叶ってるんだったら、どうでもよくねえか?7章適用って、どういうことか?って思ったときに「あなたは、あなたの思いつく限り、全ての願望を既に実現しています。 そして、あなたは絶頂の幸福感に包まれています。」たとえあなたが「嘘だ!」と叫ぼうが、そ...
認識の変更

認識変更してました

「既にある」は、わかっていた最後最後詐欺が続いているけれど、今年になってのどっかの時点で「既にある」はわかっていたんだよな。ブルーベリーさんのまとめ、ちょっと、違ったな・・・いや、自分の受け取り方か?改めて読み直すと、「原因の領域」って、単...
認識の変更

「原因という概念は存在しない」

「不安」というか、「さみしい」という形で、若干揺り戻しというか、「不足」の反動は来ていたんだけれども、あらためて、ブルーベリーさんのまとめを読み直していて、どんどん感覚が・・・なんというか、「変」になってくる。。「”不安になっていたら手に入...
認識の変更

ファイナルインパクト

きっかけ昨日夜中2時過ぎ、寝れずにチケット関係のブログをあさっていたとこ下記のブログを発見この方のブログ中で僕は、「原因はない」で認識変更しました。ブルーベリーさん、という達人のまとめを見て、なぜか分からないけど腑に落ちて全てが繋がりました...
認識の変更

願望は道しるべ

「とにかく実践!」って振り切ったつもりだったのに、急に頭の中に浮かんできたことを整理したくて、また理屈まとめになってしまった。しかも、まだ単語でしか浮かんでこない部分や、うまく言語化出来ていないところもあるので、ちょくちょく書き直したいと思...
認識の変更

もう「こまけぇこたぁいいから、願望実現しようぜ! 」

いつまで認識変更を追いかけてるんだ?こまけぇさんのブログには、散々お世話になってきたわけだけれども、だからこそ、もう「こまけぇこたぁいいから、願望実現しようぜ!」な気分になってきた。いや、ほんとね、これまで書いた記事だけでも、やりすぎぐらい...
認識の変更

その「反対」が指し示すもの

土日、たまっていたドラマや映画観に行ったりしてたら、いろいろ感情が揺さぶられたせいか、ブレてきた。で、「安心しよ」とかやってたけど、なんか、今回のブレ加減は、感情のレベルじゃないし、体感的にそこまで不快でもない・・・無視もできるけど、体の中...