認識の変更

認識の変更

不足の権化

公私とも、自分の存在意義を失われているようで、現実に耐え切れなくなってきております。 もうエゴの自分は限界。お手上げ。降参 が、これは、かつてない大チャンス ここは、モノにしたい もう、「愛」だけでいいんじゃなかろうか?むしろ、愛しかないん...
認識の変更

全ては自分の「認識」である。

こまけえさんのこちらの記事がきっかけ 「認識なしには、そう在れない」という一文がきっかけで、 自分=世界がわかった、 「意図しても叶わない世界」を認識していたのは、誰だ?って話 おれは・・・馬鹿なのか?と本気で思った。 若干ニュアンスが違う...
認識の変更

内面とは

こまけえさんの記事を連投したいとこだが、最大のポイントは、ここだったかもしれん・・・ 内面で叶える際ですが 思考や感情は内面に含まれません(「私の」思考、「私の」感情 は「私」ではありません)なので、凹んだりネガティブな思考や感情を持つこと...
認識の変更

意識の領域

久々、何をどうやっても解放できない、エゴまみれになった。 体感覚、胃のあたりまで不快感があった。 夜中も、2,3時間寝れなかったかなぁ。 その間、ずっと、別の領域に浸ろうとしてた。 「目覚めるなら、今だ!」とか思って。 別の領域に浸るにも、...
認識の変更

現実無視

ネガティブなときは、現実を疑うこと。自分の過去記事より部分転載 おかしいのは「現実認識」 ・「知覚不全」「マトリックス」 ・「現実」を「真実」だと思っている、自分の意識の焦点がおかしい。 ・認識変更できていないと思っている自分がおかしい。 ...
認識の変更

源泉

もっと根源的なレベルまで行きたいのです。 思考停止してる状態というのは、何かを認識する直前の状態です。例えば「これはパソコンだ」と認識したり、画面の文字とか誰かの顔や言葉を認識したり、普段当たり前にしてることですが、思考で捉える前は、ただの...
認識の変更

認識の変更とは?

たまたま見かけたこちらの記事から、 「 既にある 」 って前提だと手に入れる必要なんてない。既にあるのだから全部関係ない。本当に最初から全部叶ってる。 卒業スレ: 既にあるのだから全部関係ない、本当に最初から全部叶ってる もう、ほんと、こう...
認識の変更

既にある 1日目

昨日だいぶ書いたけど、既にある、の1日目でいいかな。 長かった・・・けど、ほっとしてる 現実に意味がない なんでスピリチュアルにハマってしまったか → やっぱり、どこかしらの「真実」を感じていたからだその結論が、 こまけえさん+(既にある+...
認識の変更

エゴの敵視

きっかけ 「最善をおねがいします」とかやってるうちに、 まってまってまって、なんかきたな ★いまのエゴをつくったのは、真の自分 → 認識変更できない自分を作っている というのが浮かんだ。 いまの現状 「いまのエゴをつくったのが、自分」だとす...
認識の変更

別の領域からの自愛

別の領域からの自愛、でおしまい。 私の場合は、この自分を観察してる視点が別の領域だって気づいてから、意識的に「ここは絶対安全で完璧な場所だ~」って感じでよく浸ってたw それ(絶対的安心感)は観察している立場の自分に気づいたときにすぐ感じたも...