日記

日記

12日目 ありのままで愛されたい

「自分を愛すると、愛する人から愛されるしかない」ここなんだよなぁ何か、気づいていない自分があるような気もしている基本的にできる自分であると思っているし、そうでなければならない、とも思っている「ありのままの自分を愛する」という感覚これも大事な...
日記

11日目 あらためてノージャッジ

今日は朝からイライラ連発。アトピーもひどくなるしなんじゃこれ自愛=自分を知る、許す=ノージャッジ「問題視しない」「ただ、受け入れていく」不安になったり、心配になったり、イライラしたりしたとしても、最後は「すべてうまくいく」と感じてみる
日記

9日目 自愛の両輪

私は、無条件に愛される存在だったんだ私は豊かな愛そのものであるこれ、両方だよね。ネガティブ優先の時、基本は、「抱きしめ自愛」だよね。これで、自分が無条件に愛されていることを確認していく。無理はしない程度に、調子が良かったら、おなかのあたりの...
日記

8日目 ついに目覚めがはじまる

きっかけは、鏡の実践の限界を感じたこと。その上で、連日のネガまくり大会にもかかわらず、大好きな人から、すっごくやさしい笑顔と言葉をもらったこと。で、昨日大好きな人に出したLINEで完全に感覚がつかめた気がする。認識の変更って、内側と外側の重...
日記

7日目 抱きしめ自愛

あれなんだよ。ちょっとさ、やっぱり、「鏡の実践」は向いてないかも。エゴが激化する。このパターン、もう何度もやってるんだけどさ。自己観察さんが言う通り、自己観察自体も大事だけど、別の領域に触れるのもセットで、って話してくれている部分だ。でも、...
日記

6日目 無差別的な怒り

今日もなんだか、ネガ爆発であります。特に怒り無差別的な怒り、全方位に対して。感情が活発化してる何かができていないという思いがある。思考の深堀ができていない?やる時間が少ない?やっとなんか気づき始めてる、ってのはあるイヤダイヤダと思っていたら...
日記

5日目 やっと復調・・・と思ったら

いやはや、なかなか難しい。いい状況に戻れない。たしかに、自分以外の思考が流れているという感覚が火曜日はあったのに大好きな人も、今日もだって機嫌悪かったもんなあ「いいよ自愛」が効かないやっと夕方になって落ち着いてきたまぁ、それでも、気分が回復...
日記

4日目 エゴまみれ

でも、けっきょくエゴまみれになった思考の深掘りをやったら、エゴまみれになったイライラがおさまらない。書けば書くほどイライラしてくる。大好きな人ともずれている・・・自分の内側を向けていないということだ。あのキラキラはどこへいってしまったんだ・...
日記

3日目 キラキラモード

朝起きて、ふと、自分の思考をスルーできそうな感覚がした会社いって仕事してても、いままでどんだけネガティブ汚染をされていたかがよくわかる。この時は、もう何の問題もないぐらいの、キラキラモードだった。
日記

VOICE

「VOICE」 SUGIZO feat. 清春一昨年発売されたSUGIZOの20周年記念ソロアルバムの中に、ゲストボーカルとして清春が参加した曲があるんだけど、これがもう最高にカッコいいんですよ!!もともとこの曲自体は、SUGIZO歌唱の曲...