未分類 認識がブレる時。 エゴエゴ週末病気が最たるものだけど、体調の悪さとかは、エゴと一体化しやすいなそれと、これも何度も書いてるけど、エゴ的努力で頑張りだして、いつの間にか、思考中心でうまくいっちゃってるときも、罠にはまりやすい。満足なのか、妥協なのかあと、ちょっ... 2024.08.21 未分類
未分類 ブログ2周年。だがしかし・・・ 変化の2年間気が付けばこのブログも、2周年+1か月がたってた。ちょうどそのぐらいの時期からの友達がいるんだけど、久しぶりに近況報告がてら話してたら、「2年前とは全然違ってきたね」といわれ、「確かに。」と。この2年間は、いい時期も悪い時期もア... 2024.08.08 未分類
未分類 改めて感じる「内面」の価値 トラブルがトラブルを呼ぶ最高に幸せな七夕から、一気に仕事が忙しくなってしまった。最初は楽しいと思っていた新しい分野の業務だし、まぁ環境も変わりつつあるので、いい変化という部分もあるんだけど、それにしても忙しく、なんか毒出し期間かな~とか思っ... 2024.07.12 未分類
未分類 願望はいつ現象化するのか? 結局、そこだと思うんすよ、つまづきがちなのが。とりあえず「願望は既に実現している」は前提なので区別して、「現象化」について書いてみる個人的な感触。「いつ現象化するかはわからないけど、思っているよりは早い」みたいな感じかな。先週なんだけど、某... 2024.07.02 未分類
未分類 たまには自愛も必要だ なんかここ1週間でいろいろ感じてたこと。バグってるなあ・・前回の記事からの流れで、「1mmも不足を味わういわれはない」って思ってたんだけど、でもそれって、エゴをコントロールしようとしていたことだったんだよな。そもそも、認識変更したら、ネガテ... 2024.06.21 未分類
未分類 ポンコツはお前だ! 過去記事でこまけぇさんにコメントしてた方とかの内容を読み返してて、やっぱ一時期の掲示板はよかったなぁ。レベルというか、どこからみているか?という視点が違う宗教タイプは語れば語るほど、「この人わかってねえな・・・」って、信頼性が低下する。それ... 2024.06.12 未分類
未分類 願望実現の深奥 願望実現の深奥isaさんの本当の願望は「自分を今よりも好きでいる事」だろって回答があるけど、なんだか、いつもその言葉に縛られてしまって、「自分を好きになれない自分は願望実現できない」みたいになっちゃうんだよね。そうじゃなく、自分にとっては、... 2024.06.08 未分類
未分類 自分を信じて実践あるのみ ちょっと書きたいことが多すぎて要点バラバラ&長くなったけど、とりあえずUPしておきます。後に分割するかも。→分割しました。こっちが本命&本質以下の記事は、駄文です。こまけぇさんの掲示板ウォッチャー2例のこまけぇさんのコメント欄の件、要は、ぺ... 2024.06.07 未分類
未分類 認識の変更の深奥 こまけぇさんの掲示板ウォッチャーこまけぇさんの新しい「読者様からのご報告」が更新されて、いつもだったら、しばらくコメント欄がにぎわうんだけど、なんか、今回は妙に静かだった。ああいう、「悟っちゃいました」系の人は、質問しようもないのかな。個人... 2024.06.05 未分類
未分類 願望実現の本丸「既にある」 ちょっとよくわからなくなってきたぞ。というか、「既にある」がわかるようになってきた。「認識の変更」とは?「願望実現」のためには、「認識の変更」というよりも、「既にある」がわかるようになるほうが大事なんじゃないかと思うようになって。というか、... 2024.05.22 未分類