エゴの性質 エゴと距離を置く 天寿さんの感覚人間は地球用ロボット地球タイプのアンドロイドです。これね!!本当の自分が分からない変な感覚の正体これを寿虎さんの感覚で言うと「感情と自分を切り離す」です。感情は「使うもの」なんです。巻き込まれるものではないんです。その感情が「... 2023.04.07 エゴの性質
エゴの性質 不満や不安や恐怖 271 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:27:15 vOqq./2c0感情を観察していると分かってくるのですが、エゴのネガティブな感情は必ず「思考(言葉)」とセットになっています。不満や、不安、恐怖などは言葉や思考がな... 2023.04.06 エゴの性質
実践 あと、ほんのちょっとの実践。 なんというのか・・・ほんと、ほんと、ほんとに、あとちょっとなんだけどなぁ。「ある特定のエゴの思考」の瞬間に、認識が外れちゃってる。普段は、「”ない”から”ある”」がよくわかっているのに。まぁ、自分にとっては、「吐き出す」のほうが楽なので、あ... 2023.04.01 実践
既にある 絶対的な安心。完全なる安らぎ。 あらゆる願望の「本命」は「満足感を感じる事」である。というお話をしました。→ 人生の攻略法・本当の望みとは自覚無自覚は関係なく「それが叶ったら自分は満足感を感じられる」と信じているからそれが叶う事を望んでいる。私達は満足したいんです。幸福感... 2023.04.01 既にある
既にある あなた自身が、まさに、「あなたの求めていたモノ」 「既にある」の特化版というべきか。恋愛中の人には、こういうほうがいいかも?あなた自身が「すばらしい」という存在なので、この世界にはお金とか憧れの人や対象とか、とにかく、あなたが「ほしいな」「すてきだな」と思える対象があるんだ。まず、すばらし... 2023.03.30 既にある
既にある クライマックス 自分にとって害にしかならない思考を、頭の中からもブログからも過去ノートからも取り除く作業をしながら、自分にとって効果(現象化)があったこと、なかったことを整理していくと。・別の領域に浸る → 効果なし。だけど、気持ちは落ち着く。・イメージン... 2023.03.29 既にある
チケット チケットじゃん まぁよく体験談にある感じだけど、改めてチケット7章を読み返すと、気づきがすごい。「あなたは既に全ての願望を実現しているし、幸せの絶頂にいる」関連付けの放棄・「私が何を感じていようがいまいが、幸せを存分に受け取ってよい」・「今この瞬間、私が何... 2023.03.29 チケット
既にある 不足を疑う 最近改めて大事に感じる「不足を疑う」関連の記事をまとめてみたく。前提が「もう叶ってる。すでにそれはある。」これを採用するとしたら「ある」はずなのに見えないのはなぜ?ではなくて。「見えないと思ってる」その思考(認定)「なぜ見えないの?」「だっ... 2023.03.28 既にある
エゴの性質 無用な判断力 ここ最近問題の根本のように感じていたこと思考の無意味さ思考は当てにならない思考と感情も自分ではない不安があるから、思考(理屈)で埋めようとするそんなことがわかっているはずなのに、願望が実現することを阻害する、この思考はなんだ?この決めつけは... 2023.03.27 エゴの性質
大好きな人 求めているのは「親からほしかった愛」 連投している記事の内容はブレすぎなんだけど、ここ1,2日ですげ~変わってきている気がする。天寿さんブログ天寿さんのブログ個人的まとめを整理している中で、やはりこれに尽きるな、と。恋人が欲しいのになかなかできない人恋人がいても全然うまく行かな... 2023.03.24 大好きな人