自愛 不安なときは 「愛されてるから、大丈夫だよ」「安心していて、いいからね」 不快や不安を感じてる時って、思考が何かについて改善や対策を求めて騒いでる。その時、その騒いでる思考に気づくことが自己観察。で、思考に気づいたらどうするか。まぁ何もしないんだけど、強... 2022.09.18 自愛
自愛 いいよ自愛 ほんたい現実が動かない事に苛立つばかりだったし、平静にしているつもりでも、”押さえ込んでいる”感が拭えなかった。フリだけしていても自分は騙せない。でも願望を手放さなきゃ、願いは叶わない・・・叶っても叶わなくてもいい、そんなスタンスでいなきゃ... 2022.09.18 自愛
日記 覚醒2日目 そわそわ 慣れてない・・覚醒したのは間違いないが、なんだか、そわそわする。心と体と頭に、なじんでいないようなで、よしおになる前の447さんの昨日のブログの続きを読んだら、余計に頭が痛くなってきた。最初だけはいいのに、ロジックまみれ気持ちが落ち着かず、... 2022.09.17 日記
日記 覚醒1日目その2 「すべて自分」 まぁ「その1」までの時点でも、十分「覚醒」だと思っていたんだけど、今日はさらにその続きがあった・・よしおもすごい「どんな願いも叶う場所がある」みたいなことを思い出して、よしおの記事を見に行ったんだけど、「すべて自分だからわき起こった感情もす... 2022.09.16 日記
日記 覚醒1日目その1 「意識を抜く」 気づきからの大号泣ブログをアップした後で、「自己観察すら条件付けになっていた」という気づきがあり、ほんとに「チケットそのもの」なんだと思えた。もう家に帰る前の車の中から、涙止まんなくなってきて(それでも、夕ご飯は買っていこうと思って、涙こら... 2022.09.16 日記
日記 7章14日目 認識ぐるぐる 昨日の寝れない夜、急に「わーいわーい」って胸のあたりでキキララが喜んでいる感覚を感じて。わーいわーい、については、この記事から思いついた感覚なんだけど改めて思い返すと、ハートチャクラが開いた感覚なのかも。根本が幸せなんだから、幸せにならない... 2022.09.15 日記
日記 7章13日目 行動について 「何か行動しなきゃ」というのを、いつも考えていたそれも、昨日の記事の自己観察さんが解決してくれた。あと行動についてですが、ただそこに在れば必要なことが起きてくるので、抵抗しなければいいだけです。意図と実現はひとつです。すべてはひとつ、すべて... 2022.09.14 日記
日記 7章12日目 「ある」を否定してるもの このへんの記事が気になっていてアドバイスではないんですけど、たぶん不安なこと考えて苦しい人は、不安自体も苦しいけどその「不安」が実現するんじゃないか、ということでさらに不安になってしまうんじゃないかと思ったので、それは違うということだけ書い... 2022.09.13 日記
参考記事 向き 「向き」はすごい概念かもこの動画も、いまみると、凄まじいなぁ108さんのたとえでいうと、太陽がある。そして太陽の向きではない、逆を向くと、そこに「影」があるように見える。たとえばそれが狐の形をしている。でもそれは影がそのかたちに切り抜かれて... 2022.09.13 参考記事
日記 7章11日目 分離への罪悪感 思考自体は、だいぶスルーできるようになって、そもそも、あまり浮かばなくなってきている。これまで、ずっときつかったのが、不安と被害妄想不安に備えて、被害妄想する不安だから、思考するそんなパターンの繰り返しだった何もしない「何もしないでも、愛さ... 2022.09.12 日記