日記 3日目 キラキラモード 朝起きて、ふと、自分の思考をスルーできそうな感覚がした会社いって仕事してても、いままでどんだけネガティブ汚染をされていたかがよくわかる。この時は、もう何の問題もないぐらいの、キラキラモードだった。 2022.07.19 日記
実践 ちょっと前まで大事に思っていたこと いま、幸せを感じることが目的心地よさの追求深呼吸、体で感じること自分自身が愛意識をひろげておく 沈黙=愛、受け入れるただ意図して、全託するシンプルにいいよ自愛「今、幸せを感じる」に尽きる 幸せは今しか感じられない幸せはいま感じるもの「ある」... 2022.03.15 実践
エゴの性質 エゴ見切り なんだかんだと、対策やっても3日つづかねえだいたい、4,5日立つと、エゴが発狂するんだ。そして、一番問題なのが、「エゴをなんとかしようとする、エゴ」メソッドの方向性として、エゴをおとなしくさせる、というのは間違っていないと思うんだけど「エゴ... 2021.02.08 エゴの性質
自愛 そんなの関係ねえ! なにげなくチケット板備忘録を見てて気になった記事786 名前:もぎりの名無しさん 投稿日:2013/08/10(土) 01:51:56 ID:lX.qx2So0今までちょうど認識変更の過渡期だったので、せっかくだから皆さんの悩みに寄り添える... 2021.02.01 自愛
自愛 感情の解放 今今メソッドでもどうにもならない、思考でも感情でもない、なんともいえない不快感・体のストレス的反応については、画家さんの言っていた「感覚をめいいっぱいひらく」で対応がいいと思った 2021.01.25 自愛
実践 実践まとめ エゴの領域から抜けることが実践・呼吸大事・自己観察の立場・ユーフィーリング・ネガティブには全集中でエゴと同化しない → 呼吸・思考の領域から離れる・コントロールを手放す・愛の源泉・今すぐ勝手に幸せである・エゴの知覚を疑う・「ある」・今今メソ... 2020.10.29 実践
既にある 認識変更できなかった自分を振り返る これまでの自分の考察を、ブログに書き写しながら思うこと悟りにこだわっていた「自分=世界」の体感といってもいいかもしれないけれど、とにかく、願望実現に関係なく、「悟り」を求めている部分があったとおもう。そして、一時的には、「無」に近い体感を得... 2020.08.31 既にある
エゴの性質 ループ感 108さんの動画見る↓途中で整合性がつかなくなる↓自己観察にはしる↓どうしようもないネガティブに襲われる↓ノート書き出し↓自分自身は愛、だとおもう↓でも、かわらない↓どうすりゃいいんだというのが多い 2020.08.26 エゴの性質
エゴの性質 あきれるほど単純な「真実」 自分がそう思ってきただけ。・人生がどんどん悪くなっている・がんばっているのに、報われない・彼女ができない・お金がどんどん減る・何もかもタイミングが悪い・好きなことをやっていないから、人生が好転しない。・いつまでだってもやる気がでない。馬鹿な... 2020.08.24 エゴの性質
エゴの性質 「向き」と「影」 108さんの、「向き」の話はほんとうにすごいな。悟りみたいな状態としての別の領域と、願望実現のための「すでにある」が見事に統合されてるというか。特に、「影」の説明がすごい。ここんとこの自分は、ネガティブからの脱出を目指していたけれど、それゆ... 2020.08.24 エゴの性質