既にある

認識の変更

既にある 1日目

昨日だいぶ書いたけど、既にある、の1日目でいいかな。長かった・・・けど、ほっとしてる現実に意味がないなんでスピリチュアルにハマってしまったか → やっぱり、どこかしらの「真実」を感じていたからだその結論が、こまけえさん+(既にある+感情ナビ...
日記

既にある

この発言はやばいなるほどさんがなかなか来ないので、先週末にスレを最初から読み直していました。なるほどさんの言っていることは頭で理解できても、全然腑に落ちていなくてこんなんで願が叶うのかなあ──と、正直疑いながら読んでました。でも「不足・不満...
参考記事

すでにある

こまけぇさんの「既にある」の記事例えばニートのAさんがいたとして、そのAさんが車が欲しいと思ったとしても、自分はニートだという記憶から「あー、俺にはとてに手が届かない」という価値判断をしてしまい、それが世界に反映されるわけです。しかしここで...
既にある

全てあるから、受け入れられる

昨日、久々に更新されてた、subconsciousさんのブログで、「私は今の私を100%受け入れる!」こう宣言して湧き上がる思いを全部感じてみて。感じたら更にこう宣言する。「私はありのままの私を受け入れる!」「私はありのままの私でいることに...