「既にある」から「関係ない」

既にある

なんかまた認識が変わってきているので、いまのうちに書いておきたい。

個別願望から、すべてが既にある、へ

ここ最近のテーマ「既にある」は、ある特定願望についての話だったんだけど、「すでにある」に関連した自分の過去記事読み直してて、なんか、「あ、別に特定願望じゃなくても、なんでもあっていいのか」とか思ったら、またちょっと感覚が変わってきた。

さて、当ブログで念仏のように唱え続けている

あなたの欲しいものはすでにある

あなたはなりたいものにすでになっている

という真理にして大前提ですが、これは

私たち人間は本来100%の幸福・充足・歓喜・安寧 etc.

で満ち満ちているという意味だと個人的に解釈しています。

しかし、私たちはみずから、そこからガンガン差し引いて

「あれもない、これもない」と不足だらけにしています。

もともとあるものを「ない」といっているだけなのです

「とかいうけど、実際にないじゃんww」と思うのは、

エゴが「自分」だと思っているからです。

そうではなく、「自分」とはエゴ以外の大きな意識です。

というフレーズ(by ネヴィル・ゴダード)です。

自分とはそもそも幸福で満ち足りた存在であることに気づこう | SIMPLE MINDS 願望実現はいたって単純

関係ない

「いまここ」がわかっても、願望叶うわけじゃないよなぁ

こまけぇさんの「認識の変更をめざす掲示板」、ちょっと雰囲気悪くなってきてる感じがするけど、逆に、自分のいまの立ち位置がよくわかるようになってきた。「宗教タイプ」って言い方が、まさに!って思えたから、個人的には「あかさたなさん」という方が言ってることに同意なんだけど、まぁ、他の方も本人がうまくいってるなら、それでいいんだけどさ。

でも、ほんとこういうことだと思ってる。少なくとも自分はそういう道のりだった。

自分も自愛とかセドナとか快になるにハマってたんで分かるけど、
とにかく目先の安心にかまけてて
願望実現してないけど安心してるからいいやって目を逸らしてたんだよね。
今やれる事があると安心するんだよ、エゴが。

でもそれらは願望実現に全く関係ない。セドナも自愛も快も全く関係ない。
何かやるって時点で何かしないと叶わないって前提なんだよ。

答えは一つしかないんだ。
達人は皆同じ事言ってる、そのまま答えを言ってるんだよ。
七章は書いてある事そのままなんだ。
だからとにかく適応してみな、やってみなって話になるのは仕方ない。

元々自己観察してネガティヴの動きに気付いてて
心は平穏だけど現象化はしないなとは思ってた。

わからなかろうが実感がなかろうが、全てあるを前提とする ー自愛も快も全く関係ない : Without the Mind

じゃがりこを手に入れた上で、毎日気分もおだやかで幸せなのが一番いい。

願望が薄れてきたから穏やかになってきたのではなくて、もうこの業界であれこれ考えなくていいんだと、穏やかになってきた、というべきか。望んだことは実現してくるし、日々のやりたいことをやるだけ。

だからもう、ほんとに「関係ない」

叶ってるから安心できるんだよ。

突然認識が変わりました。
今まで「手に入れるモノ」「叶えるモノ」って前提でメソッドをしたり、
あれこれしていた。叶ったり叶わなかったりだった。

でも「既にある」って前提だと手に入れる必要なんてない。
既にあるのだから全部関係ない。本当に最初から全部叶ってる。

それが何故か突然しっくりきました。今まで全然しっくりこなかったのに。

思い切ってエゴとか現実を無視し続けたからか、本当に突然。
そしたら全部叶いました。

まだエゴ自体は存在しますが、
全部既にあるんだから関係無いよなーと落ち着いていられます。
諦めず徹底的にやってたらこんな感じになりました。
本当に、全部既に叶ってました。やっと気づけました。

認識の変更 ー徹底的に’なって’いたら既にあるに気付いた : Without the Mind

うん、世間がどうとかまったく関係ないよ。
それも条件付けにすぎないんだよ。
あなたの望む願望はすでに全部叶っているし最高の幸せに包まれている。これが真実

自分の決定が全て ーいちいち意図を撤回せず、図太い意図を持て : Without the Mind

だから、なんだかもう、「引き寄せ」とか、「願望が叶う」に違和感が。。

自分は「自愛」でいまの感覚にたどり着いたわけじゃないから、経緯は全く異なるけど、はげどうさん登場の書き込みも、まさにそのままだ。

あなたの考え方に照らし合わせれば

世界中にあらゆるもの、望むもの、(何でも)全てある。
ただ「持っていない」「叶っていない」と(いう風にそれを)認識していないだけ。
目に見えるものだけが真実だと強く強く思っているだけ。
叶えないと叶わないと思っているだけ。

ただ認識だけを変える。指一本動かさずにできる。
そこは幸せの絶頂であり、ただただ穏やかな世界だよ。

じゃぁあなたは全ての現象を手に入れ「叶った」のですか、とそんな言葉が出てくるかも知れない。
かつてのエゴ目線の私が言う「叶った」は、身の周りに頻発している。
「時間」を少し置いてでも叶うし、数秒後に叶ったりもする。「現象」として。
だから引き寄せの法則は常に発動している。

むしろ「引き寄せ」てもいない、「法則」でもない、ただあらゆるモノ、望むもの、何もかもがそこに存在するというそれだけだ。
これは上の方ですごく上手く表現されていた「愛(愛情じゃない方)」なんだろうな。

はげどうさん:108式成功体験談・その2の298~317 | 潜在意識の達人語録

なんか、引用したい記事のテイストが変わってくるね。

958:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/18(金) 22:45:33ID:ZJoUg2mo0

>>924
レスを読んで、何かしたいのであればすればいい。したくないことがあったならしなくていい。
何かしても、しなくても「願いは叶う」

「既に在る」ということは、自分の意思・認識で揺らぐような法則では無い。
「貴方がそう思えば存在し、貴方が疑えば、既にある、の効果は無くなる」わけではないのです。

捻くれ式14 私が想像出来る以上に、あらゆる全ての幸福が用意されている | ザ・チケット板☆備忘録

ちょっと前までなら読み飛ばしてた記事だけど、下記も引用しときます。

エゴによる「不足の行動」というものは存在しません。
それは、エゴがその行動を不足だと判断しているだけです。
本当は全て充足です。

>それも願望実現には一切関係無いんですよね?
関係あるように見えてしまうとしたら、その行動を不足と結びつけ
「やっちゃったー…もうダメだ。だってこうなってこう言っちゃってきっとこうなるし…」
というエゴを信じて不足を向いてその現実を創造してしまうからというか…

何も関係ありません笑
エゴに現実を創造する力なんてありません。
ただ、不足と判断して勝手に騒いでいるだけです笑
その不足のエゴを信じないように頑張ってるのもエゴです。

~略~

>「内面で叶っているものが淡々と投影されていく」のみが法則で、
現実世界での「私(と思われる者)」の行動は一切関係ないんですよね?
(ってisaさんも言ってたような…)

そうです、関係ありません。願望が湧いたらもう叶ってます。
そして、自分(だと思っているもの)が自分(だと思っているもの)の意志で動いていません。
その自分(だと思っているもの)すらも利用して叶えてきたりもします。

頭の中で喋ってるやつのことなんか御構い無しに叶います。
そんなやつ(自分だと思っているもの)が叶ってると信じる信じないで揺らぐものではないです。
もし、そんなんで揺らぐとしたら「願望=実現」は法則ですらないです。

例えば、重力って、信じていようが信じていまいが、
知っていようが知っていまいが、ずっとはたらいていますよね。それと同じです。

これを読んで「自分って操られてるの!?自由ってないの?」と
怖くなるかも知れませんが、ちゃんと、自分で行動してるという風に思わせてくれますし、
勝手にいずれ充足を見るようにもされますし、勝手に7章にも到達しますし、
勝手に自分を動かして叶えたりしてくれるので、むしろラッキーなんですよ笑

~略~

エゴは本当に現実に合わせて感想述べてるだけですからね、
もうシステムなんでしょうがないですし、もっともらしいこと
言ってくるのはもちろんなんですよね。

判断基準が、今までの記憶や知識や経験なので。
そして今までその判断基準で生きて来ましたよね笑

私も普通に振り回されそうになってましたよ笑
変更直後はまだ一体感ありましたし、飲まれてましたよ笑

不安になるとエゴの言ってることを信じそうになりますが、
その不安もエゴが作り出したものでただの今までの反応の癖だと思って
「これは嘘」「もうそうやって反応する必要はないかな」
「そうとしか考えられないのはしょうがない」って感じで納得したら、消えました笑

359さんも「エゴは風景の一部」と気づいたんですよね、
エゴが嘘だと言って来るのは仕方のないことですが
(今までのことから判断して感想を述べているので、
そう言ってくるのは最早想定内ってくらいしょうがないです笑)

気づいたってことは一体化がとけてきているってことですよ、大丈夫ですよ!

~略~

>でも、これも本当は「充足」の映像なんですよね?
エゴが「不足」と認定しているだけて、この映像も本当の私が望んだもの…でしたっけ?

そうですね。そもそも真逆もくそもないのですが。
真逆というのは、現実を見て「こうなっているはずなのに」
というエゴからしたら真逆なだけです。

上の方で、なぜ願望が叶うはずなのに叶っていないのかを
疑問に思っている方がいらっしゃいますが、エゴが目の前の五感で感じる現実を見て
「今目の前で現象化して叶ってるはず」とエゴが予想して、まさに
「こうだから叶ってない」と現実を見て判断を下しているだけです。

エゴは目の前のものを見てしか判断が出来ないので仕方がないことです。

例えば私を例にあげるとしたら、以前は現実を見て
「7章なんてわかるわけない、意図したけどやっぱり何もわからない」
「7章に行くのは叶わないのかなあ」「やっぱり特別な人にしか願いって叶わないんだ」
と感想を述べていましたが、今はちゃんと現象化(現実でエゴが7章がわかった状態)しています。

これってつまり、じゃがりこの話と同じなんです。
じゃがりこは意図した時に既に手に入っているというのは、
現実で意図してから手に入れるまでを創造済みということです。

だから、ここでもう「ある」と判断して良いのですが、
エゴは現実に現れるまではないとしか思えない
(目の前の現実の感想しか言えないシステムなので)ので、
やっと現実に現れてから「ある」と認識するのです。

「じゃがりこを手に入れてください」は、
面倒くさい再認識(現象化)をする前に、もうあると認めてしまってください、ということです。

~略~

先ほど書いたじゃがりこの話ですが、
五感で判断しなければ、目の前にじゃがりこはあります。

ラーメンを食べて美味しいと感じたその時、願望実現しているというのも、
五感で判断をするとラーメンを食べているように思えますが、
五感をなくしてみると、そのフィーリングのみが発生しています。

私たちが「これはラーメンを食べている景色で、
これが願望実現した時の景色」と意味付けしているだけです。

もし、五感がなくてそのフィーリングのみが発生したら、
ラーメンを食べているのか願望実現しているのかもわからないですよね。

だから「ラーメンを食べて美味しい」や「素晴らしい景色を見て素晴らしい」と感じることは、
願望実現した時と同じということで、それが実像で、それしかないです。

エゴは風景の一部。現象化をする前に、もう既にあると認めてしまってください。 | ザ・チケット板☆備忘録

エゴもいたっていいし、別に。

108さんの「直結メソッド」

あらためて、この「直結メソッド」もすげえなぁ、と思った。

まとめ

「既にある」を「エゴが見えなくしている」というのはその通りだと思うけど、「エゴ」が「既にある」を「ない」ことにできるわけじゃないからね。「既にある」は絶対に揺るがない真理。

エゴが気が済むだけ暴れたら、そこに変わらず「ある」ものを確認するだけ。だから、なんだかんだと、エゴをコントロールしなくていいんだ!ってなってから、楽なんだなぁ。

「自愛」も関係ない、というのが、いまとなっては笑える。

というか、自分の望んでいることを、「あるよ」って認識してあげるのが、何よりの自愛だよな。

ぐぐぐっ、と自分のまわりの世界が変わってきたから、やりたいこと、いっぱい増えてきたなぁ。そして、楽しいことに夢中になってる間に、またも彼女がめちゃくちゃ喜んでくれる嬉しい現象化が起きた。

「感覚を言葉にしたい」という欲求で、このブログもまだ書きたい事あるし、いろいろ楽しみだなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました