未分類 日向ぼっこのその先 風邪ひいちゃったのかな~体がだるい。関節の節々が痛い。そして、思考が働かない。おかげで「いま」におります。不足はないし、ほんのりした充足があります。個人はいないなんだかハッとした投稿227 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木)... 2024.05.01 未分類
未分類 達人のレベル なんだかモヤモヤしていたけど、なにに対して違和感があるのか?やっとスッキリした。そういうことか、と。「充足をみる」の違い605:M:2016/10/23(日) 19:35:09 ID:upOKKx7w0108さんは充足を見るについては2つの... 2024.04.26 未分類
未分類 自分が世界 前回記事も悪くないんだけど、なんかもうちょっとしっくりこないかなぁと思ったときに、なんか、やもりさんの記事に読み直す機会があった。そもそもエゴ(自我)とは、「自分が自分である」という意識のことです。ここから転じて、自分中心で他の人を慮らない... 2024.04.26 未分類
未分類 認識の変更と願望実現 うむむ、なんかおかしい。気づき的には、いい感じで週末に入ったはずだったんだけど、なんだか、久々にダウナーな土日になってしまった。体調もめちゃくちゃ悪くなったし。自分の「願望」というほどではないけど、なんか、やりたいな、と思っていたことが、ス... 2024.04.23 未分類
未分類 自分=「いま」 眠気の先に何かある・・?最近すごくいい感じ。いい感じで気づきがあったり、いい記事に出会ったり・・・でも、眠い。「潜在意識にアクセスしてると眠くなる」みたいなことは、いろんなところで言われていると思うんだけど、今週は確かにずっと眠い。認識の変... 2024.04.19 未分類
未分類 アイデンティティーの放棄 ちょっと昨日の記事を再構成エゴと一体化したいこまけぇさんにもあったけど「自分らしさをなくしてく」って、大事だなぁと思っていた。「全部エゴ」の実践はやってきたつもりでも、「●●ムカつく」、というエゴを作り続けている自分にふと気づいた。イライラ... 2024.04.16 未分類
未分類 「認識の変更をめざすスレ」のぺんたぶさん ぺんたぶさん前々回の記事で紹介した、こまけぇさんに実現報告をされてた「ぺんたぶ」さん。こまけぇさんの新・掲示板ですごいことになってた。そちらを読みだしてから、もう前回の引用記事とかどうでもよくなってきた。下記あたりから、ぺんたぶさん登場。認... 2024.04.15 未分類
未分類 ちょっと前までみていた記事 ユリイカさんのブログ基本自分は、情報収集のために動画をみることはほとんどなくて。読めば1分で済むことを10分とかかけてダラダラ説明しているイメージがあり、なので108さんの動画も見てないんだけど。ただ、なにかのきっかけでみた「人生という考え... 2024.04.15 未分類
未分類 「お前は誰?」 読者からのご報告こまけぇさんの読者からのご報告、今回はめっちゃよかったです!自分の決め手はエゴをただの反応として、重要視しないようにしたことでした。こまけぇさんの記事で書かれている、認識の変更編でもエゴはただの鳥の声と同じと書いてあり、自分... 2024.03.27 未分類
未分類 「愛に浸る」系 自己観察さんの「愛に浸る」系が、やっぱりエゴの入り込む余地が少なくて、楽なのです。私の場合は、この自分を観察してる視点が別の領域だって気づいてから、意識的に「ここは絶対安全で完璧な場所だ~」って感じでよく浸ってたwそうやって、絶対的な安心感... 2024.03.19 未分類